鮫川村における地域再生計画
地域再生計画とは、創意工夫を生かした地域経済の活性化、雇用機会の創出などの地域活力の再生を図るため、地域の「自主・自立・自考」の取り組みを支援する制度で、平成16年より始まりました。この計画を策定し、国の認定を受けることで省庁間を越えた支援措置を受けることができます。
鮫川村ではこの制度を活用して自立する村づくりを進めていくため、これまでに2つの地域再生計画を提出しています。
1つめは、平成15年3月に統合により廃校となった旧西野小学校の校舎を活用した幼保一体化施設(現:さめがわこどもセンター)の整備による子育て支援環境の充実や「まめで達者な村づくり」「グリーン・ツーリズム」の推進を主な目的とした計画「里山の食と農、自然を活かす地域再生計画」で、施設を整備する際に補助金で整備された公立学校校舎などの転用や、公共施設を転用する事業へのリニューアル債の支援措置を受けるために提出したものです。(平成16年6月に認定)
この計画に関しての詳細については、内閣府「わがまち再生」の中の「地域再生の現場から」に掲載されていますのでご覧ください。
わがまち元気 特区・地域再生「地域再生の現場から」第5回 http://www.wagamachigenki.jp/saisei/02_05.htm |
2つめは、同じく平成15年3月に統合により廃校となった旧西山小学校の校舎を活用し、高齢者福祉施設を設立することにより、介護保険施設待機者の解消や地域雇用の創出、地域経済の活性化を図ることを目標とした計画「まめで達者な村~地域いきいき再生プロジェクト」で、公共施設を転用する際の地方債繰上償還免除の支援措置を受けるために提出しています。(平成20年3月認定)
■関連ホームページ
|
|
全国の地域再生計画について
|
|
福島県内の地域再生計画について
|
関連ファイルダウンロード
- 計画概要「里山の食と農、自然を活かす地域再生計画」PDF形式/116.11KB
- 計画書「里山の食と農、自然を活かす地域再生計画」PDF形式/15.71KB
- 計画概要「まめで達者な村~地域いきいき再生プロジェクト」PDF形式/149.04KB
- 計画書「まめで達者な村~地域いきいき再生プロジェクト」PDF形式/215.8KB
PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは村づくり推進室 村づくり推進係です。
役場庁舎2階 〒963-8401 鮫川村大字赤坂中野字新宿39番地5
電話番号:0247-57-6332 ファックス番号:0247-49-3363
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
鮫川村ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2018年10月10日
- 印刷する