文化・スポーツ

追分石(おいわけいし)

追分石
追分石

 追分石は、棚倉といわきを結ぶ旧街道のこの地点に、享保6年(1721年)に阿久津忠兵衛により立てられたと伝えられています。
 碑の表面には、日輪に十一観音の「梵字」および「南無帰依三宝」と刻み、裏面下部に「江戸五十里、水戸弐十五里、京都百七十四里、仙台三十八里、会津弐十四里」と主要都市への距離が刻まれています。
 阿久津忠兵衛は、折戸の住人で揉めごとの解決に当っていたといわれ、仕事の関係で主要都市へ旅した際、里数を調査したものと思われています。(忠兵衛は享保6年に折戸阿弥陀三尊像を祀る阿弥陀堂も建立しています。)
 村内にはこれに類する道標の建碑はなく、貴重な文化遺産です。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは教育委員会 生涯学習係です。

鮫川村公民館1階 〒963-8401 鮫川村大字赤坂中野字巡ヶ作128

電話番号:0247-49-3151 【Eメール】kyouiku@vill.samegawa.fukushima.jp ファックス番号:0247-49-3152

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

鮫川村ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?