1. ホーム
  2. ぶらりガイドマップ
  3. イベント
  4. 水がきれいになる仕組みを学ぶワークショップを開催します

イベント

水がきれいになる仕組みを学ぶワークショップを開催します

 村では、自然の中で水がどのようにしてきれいになるのかを学ぶワークショップを開催します。
日本大学工学部の中野教授をお招きし、源流の里鮫川村が持つ重要な役割を学びましょう。

水がきれいになる仕組みを学ぼう_チラシ

開催日時

令和5年12月9日(土) 10時から正午まで

開催場所

村役場 正庁

講師

日本大学工学部土木工学科環境生態工学研究室
教授 中野 和典 氏

募集対象
  • 村内外の小学生とその保護者の方
  • 源流の役割や水質浄化に興味のある方
定員

20名程度

申込み方法
  1. 登録フォームから こちらをクリックしてください。
  2. 電話、メールから 下記の問い合わせ先に記載の番号、メールアドレスにご連絡ください。

問い合わせ

 〒963-8401 福島県東白川郡鮫川村大字赤坂中野字新宿39番地5
 鮫川村役場村づくり推進室村づくり推進係
 TEL 0247-57-6332
 FAX  0247-49-2651
 mail suishinアットマークvill.samegawa.fukushima.jp(アットマークを半角@に変換して送信してください。)

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは村づくり推進室 村づくり推進係です。

役場庁舎2階 〒963-8401 鮫川村大字赤坂中野字新宿39番地5

電話番号:0247-57-6332 ファックス番号:0247-49-3363

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

鮫川村ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
スマートフォン用ページで見る