協会けんぽ健診案内
協会けんぽ被扶養者の方へのお知らせ
協会けんぽ加入の方も、鮫川村の住民健診で「特定健診」を受診することができます。
年に一度の協会けんぽの補助を利用し、この機会に「特定健診」を無料で受けましょう!
対象者
・協会けんぽ加入の40歳から74歳までの被扶養者の方
健診当日必要なもの
・特定健康診査受診券
対象の方には、協会けんぽより4月に黄色い封筒で案内をお送りしています。
年度途中に加入された方は、随時案内をお届けしています。
お手元にない場合は、受診券の再発行ができますので、協会けんぽにご連絡ください。
・健康保険証
健診費用
対象者が鮫川村の「特定健診」を受け、発生した費用は協会けんぽが全額補助いたします。
対象者の自己負担金は0円となります。
POINT!!
・事前予約は必要ありません。
※尿検査容器等は当日配布になります。事前に必要な方は、村住民福祉課健康係までご連絡ください。
・鮫川村の住民健診では、各種がん検診を同時に実施いたします。
費用など詳細については[2649] 令和5年度 住民総合健診のお知らせをご覧ください。
〜日程の都合がつかない方〜
「特定健診」は市町村の健診だけでなく、様々な受診方法がございます。
詳細についてはこちらをご覧ください。https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/fukushima/cat040/202211151026/
全国健康保険協会 福島支部 保健グループ TEL 024ー523ー3919
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは住民福祉課です。
役場庁舎1階 〒963-8401 鮫川村大字赤坂中野字新宿39番地5
電話番号:0247-49-3112 ファックス番号:0247-49-2651
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
鮫川村ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2023年5月19日
- 印刷する