1. ホーム
  2. 観光情報
  3. 観光情報
  4. 4月29日(土)に Cafe Rēve(カフェレーヴ)がトライアルオープンします

観光情報

4月29日(土)に Cafe Rēve(カフェレーヴ)がトライアルオープンします

令和5年4月29日(土)、村農産物加工直売所手・まめ・館と株式会社Bleu porte(ブル・ポルト)が協力し、 Cafe Rēve(カフェ レーヴ)をオープンいたします。場所は旧手まめカフェ(手・まめ・館敷地内)の建物を活用し、村農産物を中心にこだわりの食材を使ったスイーツなどを提供いたします。

また、オープン記念として4月29日から期間限定で村内唯一のイチゴ農家、小松農園さんのイチゴを使ったスペシャルメニューを提供いたしますのでぜひお越しください。

※5月2日(火)・3日(水)は休まず営業いたします。

カフェレーヴ

株式会社Bleu porte(ブル・ポルト)とは

洋菓子店を経営する会社として2017年2月設立。同年6月に鮫川村内でPātisserieRēve(パティスリーレーヴ)をオープン。パティシエがひとつひとつ丁寧に作るスイーツは、定番のケーキや焼き菓子のほか季節のフルーツなど、県内産のこだわり食材をふんだんに使っています。現在、郡山に2店舗目であるJerealise mon rēve(ジュレアリーズ)を構え好評を得ており、カフェオープンにも期待が寄せられています。

トライアルオープンするまで

村は、まめで達者な村づくりを掲げ、特産品である大豆づくりを奨励しています。豆腐やみそなど大豆を使った商品開発にも力を入れており、みそカステラはその一つです。そして、みそカステラの復活と目玉商品に向けた品質向上のため、株式会社Bleu porteと共同開発を進めていました。
連携する中で、商品提供の場としてカフェの重要性を再認識した私たちは、まず3か月間の試用(トライアル)による営業で地域ニーズなどの確認を図ることとしました。実績により今後の運営を検討しますので、ぜひお越しいただき皆さまの感想をお聞かせください。

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは農林商工課です。

役場庁舎2階 〒963-8401 鮫川村大字赤坂中野字新宿39番地5

電話番号:0247-49-3113 ファックス番号:0247-49-3363

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

鮫川村ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
スマートフォン用ページで見る