令和5年度 住民総合健診のお知らせ
令和5年度鮫川村住民総合健診が7月18日(火)から始まります。
会場 : 鮫川村保健センター
受付 : 午前7時45分~午前11時00分
日程および対象地区
実施日 |
対象地区 |
7月18日(火) | 赤坂西野地区 |
19日(水) | 西山地区 |
20日(木) | 赤坂中野地区 |
21日(金) | 赤坂東野・石井草地区 |
23日(日) | 青生野地区・日曜日受診希望の方 |
24日(月) | 富田地区・渡瀬地区・ 受診しなかった方 |
健康診査およびがん検診の内容
検診名 | 対象者 | 検査内容 | 料金 |
特定健康診査 | 国保加入者 (40歳~74歳) |
(1)身長・体重・BMI・腹囲・医師診察・血圧測定 (2)尿検査 (3)血液検査 (4)追加検査 【 心電図・眼底・貧血・尿酸・クレアチニン・総コレステロール 】 |
500円 |
後期高齢者健康診査 | 75歳以上 | (1)身長・体重・BMI・医師診察・血圧測定 (2)尿検査 (3)血液検査 (4)追加検査 【 心電図・眼底・貧血・尿酸・クレアチニン・総コレステロール 】 |
無料 |
結核検診 (肺がん検診兼用) |
65歳以上 | 胸部エックス線デジタル撮影 | 無料 |
肺がん検診 | 40歳~64歳 | 胸部エックス線デジタル撮影 | 500円 |
喀痰検診 |
50歳以上 |
細胞検査(3日間、朝の痰を取ります) ※50歳以上で喫煙歴があり、たばこ指数600以上の方 |
500円 |
胃がん検診 | 40歳以上 | 胃部エックス線デジタル撮影 | 1,000円注1 |
大腸がん検診 | 40歳以上 | 便潜血反応検査(2日間の便を採ります) | 500円 |
前立腺がん検診 | 50歳以上の 偶数年齢の男性 |
血液検査(PSA検査) | 500円 |
肝炎ウイルス検査 | 40歳の人と 41歳以上で 受けたことのない人 |
血液検査(B型、C型肝炎ウイルス検査) | 無料 |
県民健康調査 (健康診査) |
19~39歳注2 | ●健診を受診する機会のない人が対象 ●検査内容は特定健康診査と同様 ※医師診察なし |
無料 |
※75歳以上はすべての検診が無料となります。
注1 国民健康保険加入者は胃がん検診は500円となります。
注2 16~18歳(平成17年4月2日生から平成20年4月1日までに生まれた者)については、「既存健診対象外の県民に対する健康診査」申込書により健診の申し込みを受け付けるため、受診したい場合は村住民福祉課に連絡してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは住民福祉課 健康係です。
役場庁舎1階 〒963-8401 鮫川村大字赤坂中野字新宿39番地5
電話番号:0247-49-3112 ファックス番号:0247-49-2651
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
鮫川村ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2023年4月10日
- 印刷する