令和4年度鮫川村会計年度任用職員の追加募集について(保育教諭・調理員)
鮫川村では、下記により令和4年度の会計年度任用職員を追加募集します。
採用を希望される方は、受付期間内に申し込んでください。
募集職種等
- 職種(1):保育教諭(フルタイム)
業務内容:保育業務
募集人数:1名
応募要件:幼稚園教諭免許状または保育士資格を有する人 - 職種(2):調理員(フルタイム)
業務内容:調理業務
募集人員:1名
応募要件:調理業務に意欲がある人(調理師免許を有する人を優先的に採用します)
応募方法等
- 応募方法:郵送または持参 ※郵送の場合は、封筒の表面に「会計年度任用職員応募書類在中」と記載してください。
- 受付期限:令和4年5月24日(火)まで ※郵送の場合は、5月24日(火)必着
- 提出書類:(1)鮫川村会計年度任用職員採用試験申込書兼履歴書
(2)免許資格等を証するものの写し(各種資格の免許証、運転免許証等)
(3)小論文を書いた原稿用紙等(400字詰め原稿用紙2枚程度)
小論文テーマ「自分が鮫川村のためにできること。または、したいと思っていること。」
※(1)と(3)の用紙は、総務課総務係で配布するほか、下記よりダウンロードしてください。
※小論文はあらかじめ記入したものを試験当日に持参していただきます。
※提出された申し込み書類は返却いたしません。 - 提 出 先:〒963-8401福島県東白川郡鮫川村大字赤坂中野字新宿39番地5 鮫川村役場総務課総務係まで
勤務条件
- 任用期間:
(1)保育教諭 令和4年6月1日から令和5年3月31日まで
(2)調理員 任用開始の日から令和5年3月31日まで
※勤務成績等により、翌年度以降も再度任用(最大4回)する場合があります。 - 勤務場所:さめがわこどもセンター(鮫川村大字赤坂西野字酒垂3番地3)
- 勤務時間:
(1)保育教諭 週38時間45分勤務(月曜日から土曜日までのうち5日)※早出・遅出勤務あり
(2)調理員 週38時間45分勤務(月曜日から土曜日までのうち5日) - 報 酬 額:
(1)保育教諭 大卒 月額:186,500円〜 短大卒 月額:166,700円〜
(2)調理員 調理師免許あり 月額:166,700円~ 調理師免許なし 月額:153,900円~ - 手 当 等:通勤手当のほか期末手当、年次有給休暇、災害補償、社会保険加入等あり
- 服 務:地方公務員法に規定する服務および分限・懲戒に関する規定が適用されます。
※信用失墜行為の禁止や守秘義務等、地方公務員としての義務が課されます。
選考方法
- 試験項目:
(1)保育教諭 教養試験、面接試験(10分程度)、小論文試験(800字以内)
(2)調理員 面接試験(10分程度)、小論文試験(800字以内) - 試験日時:
日時 令和4年5月下旬(予定)
保育教諭 受付9:00〜9:20 教養試験9:30〜10:20 面接試験10:30~
調理員 受付10:00~10:20 面接試験10:30~
会場 鮫川村役場2F会議室
※応募された方に改めてご連絡いたします。
お問い合わせ
◎採用試験に関しては 総務課総務係 まで 電話0247-49-3111
◎勤務内容に関しては こどもセンターまで 電話0247‐29‐1010
関連ファイルダウンロード
- 【R4追加募集】会計年度任用職員募集要項(保育教諭・調理員)PDF形式/301.24KB
- 会計年度任用職員_原稿用紙PDF形式/49.19KB
- 鮫川村会計年度任用職員採用試験申込書兼履歴書WORD形式/20.28KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは総務課 総務係です。
役場庁舎1階 〒963-8401 鮫川村大字赤坂中野字新宿39番地5
電話番号:0247-49-3111 ファックス番号:0247-49-2651
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
鮫川村ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2022年5月13日
- 印刷する