宿泊
【新規予約受付を再開しました】 県内の宿泊施設利用1泊につき5,000円を割り引いてご利用いただけます。(県民割)
※2月15日より、新規の予約受付を再開しました。
福島県では、福島県内の宿泊施設における観光需要喚起のために、宿泊料金を支援する「福島県観光周遊宿泊支援対策事業」を実施しています。この事業は、県内の宿泊施設に宿泊した場合、1泊につき5,000円が割引(助成)されるもので、利用時には割引後の料金で精算することができます。
9月15日からは、これまでの福島県民限定に加え、山形県および新潟県にお住まいの方もこの事業の対象となり、実施期間も8月31日から10月31日までに延長されています。また、10月15日からは、青森県および岩手県、秋田県、宮城県にお住まいの方も新たに対象となり、実施期間は令和3年1月31日までに再延長されることになりました。しかし、新型コロナウイルス感染症の全国的な感染拡大に伴い、12月16日からの予約につきましては、再度、福島県民限定となりますので、ご注意ください。
12月19日以降の予約受付からは、割引の実施期間が令和3年3月30日まで延長となっています。
村内では、交流施設ほっとはうす・さめがわ が対象施設です。
なお、宿泊時には宿泊される方1人ひとりの住所等を本人が確認できる公的な証明書(運転免許証、健康保険証など)で確認させていただきますので、忘れずに持参してください。
詳しくは、福島県観光情報サイト ふくしまの旅「福島県宿泊割引【宿チョク(福島県宿泊割引事業 宿泊施設直接予約エールキャンペーン)】」のページをご覧ください。
対象施設 | 福島県全域の宿泊施設(約500件) |
対象者 | 福島県内にお住まいの方 ※対象者の居住地域が拡大されました。(山形県、新潟県) 9/9追記 ※対象者の居住地域がさらに拡大されました。(青森県、岩手県、秋田県、宮城県) 10/14追記 ※対象者の居住地域が縮小されました。(青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、新潟県を除外) 12/16追記 |
実施期間 | 令和3年3月30日(火)まで の宿泊分 ※実施期間が延長されました。(8/31→10/31) 8/17追記 ※再度延長されました。(10/31→1/31) 10/14追記 ※各施設における予定宿泊数に達した場合、期限を待たずに終了となる可能性があります。 12/16追記 ※実施期間が延長されました。(1/31→3/30) 12/21追記 ※県内における感染拡大に伴い、新規予約の受付が停止されました。(1/12~2/7) 1/13追記 ※新規予約の受付停止期間が延長されました。(2/7→2/14) 2/5追記 ※新規予約の受付が再開されました。(2/15~) 2/15追記 |
実施内容 | 県内の対象宿泊施設において、1名あたり税抜き7,000円以上の宿泊に対し,5,000円を助成 ※予約先で宿泊・旅行商品を申し込み(購入)した際に、割引後の料金で宿泊することができます。 ※ビジネス目的は対象外です。 ※1回の予約につき、3連泊までが対象となります。 ※Go to キャンペーン等との併用はできません。 ※予約申込数の制限はありませんので、期間内に何度でもご利用いただくことができます。 |
【お問い合わせ先】
公益財団法人 福島県観光物産交流協会 受付時間:9時30分~17時30分
※年末年始(12/29~1/3)を除き、土日・祝日も対しています。
県民宿泊助成事業お問い合わせ専用コールセンター 電話 0570-000-337
そのほかの詳しい情報についてはこちらのサイトをご覧ください。
福島県ホームページ「県民割(福島県宿泊支援制度)の新規申込再開について(2月12日17時30分更新)」
https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/32031a/syukuhakushien.html
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは農林商工課です。
役場庁舎2階 〒963-8401 鮫川村大字赤坂中野字新宿39番地5
電話番号:0247-49-3113 ファックス番号:0247-49-3363
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
鮫川村ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。