令和7年9月8日現在
ロイヤルホストで夜まで語りたい | 朝日新聞出版 | |
今はじめる人のための俳句歳時記 第3版 | KADOKAWA | |
地球は食べ物 いきもの獲って食べてみた日記 | ホモサピ | KADOKAWA |
鴨川ランナー | グレゴリー・ケズナジャット | 講談社 |
よくわかるゴルフ オールカラー 2025改訂版 | 小山 混 | 主婦の友社 |
いい子のあくび | 高瀬 隼子 | 集英社 |
それいけ!平安部 | 宮島 未奈 | 小学館 |
渇愛 頂き女子りりちゃん | 宇都宮 直子 | 小学館 |
孔子 改版 | 井上 靖 | 新潮社 |
優駿 上 | 宮本 輝 | 新潮社 |
優駿 下 | 宮本 輝 | 新潮社 |
逃亡者は北へ向かう | 柚月 裕子 | 新潮社 |
乱歩と千畝 RANPOとSENPO | 青柳 碧人 | 新潮社 |
山奥ビジネス 一流の田舎を創造する | 藻谷 ゆかり | 新潮社 |
ブレイクショットの軌跡 | 逢坂 冬馬 | 早川書房 |
嘘と隣人 | 芦沢 央 | 文藝春秋 |
踊りつかれて | 塩田 武士 | 文藝春秋 |
ビューティフルからビューティフルへ | 日比野 コレコ | 河出書房新社 |
いなくなくならなくならないで | 向坂 くじら | 河出書房新社 |
ババヤガの夜 | 王谷 晶 | 河出書房新社 |
阿佐ヶ谷姉妹ののほほんふたり暮らし | 阿佐ヶ谷姉妹 | 幻冬舎 |
ないもの、あります | クラフト・エヴィング商會 | 筑摩書房 |
別れを告げない | ハン・ガン | 白泉社 |
きっと明日はいい日になる | 田口 久人 | PHP研究所 |
二人一組になってください | 木爾 チレン | 双葉社 |
口に関するアンケート | 背筋 | ポプラ社 |
今日、地球人をやめる。「日常」が面白い「物語」になる15の裏技 | Ozworld×ひすいこたろう | 扶桑社 |
すべての恋が終わるとしても 140字の恋の物語 | 冬野 夜空 | スターツ出版 |
あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。 | 汐見 夏衛 | スターツ出版 |
神秘のミステリー!文明の謎に迫る古代エジプトの教科書 | 河江 肖剰 | ナツメ社 |
うどん陣営の受難 | 津村 記久子 | U-NEXT |
古代文明のふしぎ 講談社の動く図鑑WONDER MOVE | 講談社 | |
はじめてのずかん しょくぶつ 講談社MOVE | 瀧 靖之 | 講談社 |
ふしぎなつうがくろ | 花里 真希 | 講談社 |
ふしぎなつうがくろ 水玉もよう | 花里 真希 | 講談社 |
ポケモン生態図鑑 | 株ポケモン | 小学館 |
大ピンチずかん3 | 鈴木のりたけ | 小学館 |
しお はじめてのサイエンス | セシル・ジュグラ | NHK出版 |
しばいぬチャイロのおはなし まよなかのサイクリング | たるいし まこ | 岩崎書店 |
しばいぬチャイロのおはなし ガオガオきょうりゅうのよる | たるいし まこ | 岩崎書店 |
しばいぬチャイロのおなはし ぷるぷるひやひやゼリーのプール? | たるいし まこ | 岩崎書店 |
犬にかまれたチイちゃん、動物のおいしゃさんになる | 今西 乃子 | 岩崎書店 |
ドロップイン! | あさだ りん | 金の星社 |
超ミクロの世界へ 量子力学体験ツアー | はば なおゆき | 小峰書店 |
おやすみのあとで | アニタ・ガネリ | 世界文化社 |
殺人パンツがせめてくる! フェイクニュースに気をつけろ | エリーズ・グラヴェル | 玉川大学出版部 |
大人も知らないみのまわりの謎大全 | ネルノダイスキ | ダイヤモンド社 |
1だけかぞえるえほん | カスパー・サーモン | フレーベル館 |
エール!主人公なぼくら | 室賀 理江 | 文研出版 |
かみなり ふしぎいっぱい写真絵本39 | 妹尾 堅一郎 | ポプラ社 |
きょうりゅうゆうえんち | やました こうへい | ポプラ社 |
学校に行かない僕の学校 | 尾崎 英子 | ポプラ社 |
ひみつのはなび | MICAO | 小学館 |
はじめてのマナーえほん | 諏内 えみ | パイインターナショナル |
ぼくはふね | 五味 太郎 | 福音館書店 |
はみがきざむらい | きだに やすのり | マイクロマガジン社 |
新刊紙芝居セット(全5冊) | 童心社 |
鮫川村図書館 〒963-8401 鮫川村大字赤坂中野字新宿64番地2
電話番号:0247-29-1150 ファックス番号:0247-29-1150
メールでのお問い合わせはこちら