母子健康手帳は、妊娠から出産、さらにはお子様の予防接種や健康診査の結果を記録するために使用します。
妊娠したことが分かりましたら、早めに妊娠の届出をして手帳の交付を受けてください。なお、手帳の交付を受ける際は、事前に電話予約をお願いします。
妊産婦の母体の健やかな発育と安全な分娩、健康な子どもの出生支援のため、一般健康診査と精密検査を医療機関に委託して行い、費用について助成します。
●助成内容 産前16回(うち精密検査1回)
産後 2回
●出産・子育て応援給付金
妊娠期と出産後に給付金を支給します。
・出産応援給付金
妊娠届出をした妊婦1人につき5万円給付
●子育て応援給付金
出生した乳児1人につき5万円給付
妊婦の不安の軽減を図り、健やかな妊娠経過をたどることができるよう支援を行います。
●支援方法 保健師による電話や面談、家庭訪問による相談、助言
特定不妊治療、男性特定不妊治療、一般不妊治療を受ける夫婦に対し、治療費の一部を助成しています。
※令和3年度に治療したもののみ
次のような方は、県の医療制度によリ公費で医療を受けることができます。ただし、病気の内容や家庭の所得状況などにより、一定の制限があります。
詳しくは村住民福祉課(電話0247-49-3112)でご確認ください。
役場庁舎1階 〒963-8401 鮫川村大字赤坂中野字新宿39番地5
電話番号:0247-49-3112 ファックス番号:0247-49-2651
メールでのお問い合わせはこちら