村では、携帯電話がつながらない地域を解消するため、通信事業者の参画を得て、平成18年度より国の補助金や地方債を活用しながら携帯電話基地局の整備を行っています。これまでに22地区に25基の基地局を設置し、有事の際における情報伝達手段の確保や、情報通信格差の是正に努めてきました。
つきましては、これまでに設置した基地局について公開します。
基地局名 | 所在地 | 整備年度 | 事業名 | 通信事業者 | |
1 | 鮫川鹿角平無線局 | 大字青生野字世々麦353番 | H18 | 携帯電話不通話地域 解消事業 |
NTTドコモ・KDDI |
2 | 鮫川赤坂西野無線局 | 大字赤坂西野字名下366番2 | H20 | 電波遮へい対策事業 | NTTドコモ・KDDI |
3 | 鮫川戸草無線局 | 大字赤坂東野字戸草168番 | H21 | 電波遮へい対策事業 | NTTドコモ |
4 | 鮫川福原無線局 | 大字渡瀬字福原147番2 | H21 | 電波遮へい対策事業 | NTTドコモ |
5 | 鮫川石井草無線局 | 大字石井草字石井42番2 | H21 | 電波遮へい対策事業 | NTTドコモ |
6 | 鮫川遠ヶ竜無線局 | 大字赤坂東野字大石草102番2 | H21繰越 | 電波遮へい対策事業 | NTTドコモ・KDDI |
7 | 鮫川中沢無線局 | 大字富田字中沢255番 | H22 | 電波遮へい対策事業 | NTTドコモ |
8 | 鮫川岫長無線局 | 大字赤坂西野字押目3番7 | H22 | 電波遮へい対策事業 | NTTドコモ |
9 | 鮫川塚本無線局 | 大字赤坂西野字中42番2 | H22 | 電波遮へい対策事業 | NTTドコモ |
10 | 鮫川蕨ノ草無線局 | 大字赤坂東野字蕨ノ草68番2 | H22 | 電波遮へい対策事業 | NTTドコモ |
11 | 鮫川前折戸無線局 | 大字赤坂西野字前折戸129番4 | H23 | 携帯電話等エリア 整備事業 |
NTTドコモ・KDDI |
12 | 鮫川荻ノ沢無線局 | 大字赤坂西野字荻ノ沢51番2 | H24 | 携帯電話等エリア 整備事業 |
NTTドコモ・KDDI |
13 | 鮫川青生野無線局 | 大字青生野字反谷地57番2 | H24 | 携帯電話等エリア 整備事業 |
NTTドコモ・KDDI |
14,15 | 鮫川折戸無線局 |
大字西山字折戸71番2 |
H26繰越 | 携帯電話等エリア 整備事業 |
NTTドコモ・KDDI |
16,17 | 鮫川薮無線局 | 大字赤坂西野字薮13番3 大字赤坂西野字薮13番4 |
H26繰越 | 携帯電話等エリア 整備事業 |
NTTドコモ・KDDI |
18,19 | 鮫川官代無線局 | 大字赤坂東野字官代87番2 大字赤坂東野字官代87番3 |
H28 | 携帯電話等エリア 整備事業 |
NTTドコモ・KDDI |
20 | 鮫川仁田無線局 | 大字赤坂西野字仁田90番3 | H29 | 携帯電話等エリア 整備事業 |
KDDI |
21 | 鮫川蕨平無線局 | 大字赤坂西野字蕨平5番3 | H29 | 携帯電話等エリア 整備事業 |
KDDI |
22 | 鮫川大竹無線局 | 大字赤坂東野字大竹50番3 | H30 | 携帯電話等エリア 整備事業 |
KDDI |
23 | 鮫川田尻無線局 | 大字渡瀬字田野上87番92 | H30 | 携帯電話等エリア 整備事業 |
KDDI |
24 | 鮫川鍬木田東無線局 | 大字富田字鍬木田211番2 | R1 | 携帯電話等エリア 整備事業 |
KDDI |
25 | 鮫川大房無線局 | 大字赤坂東野字大房111番2 | R4 | 携帯電話等エリア 整備事業 |
ソフトバンク |
役場庁舎2階 〒963-8401 鮫川村大字赤坂中野字新宿39番地5
電話番号:0247-57-6332 ファックス番号:0247-49-3363
メールでのお問い合わせはこちら