村営バス「あおぞら号」は、平成6年よりJRバスの廃線にあたり、運行を開始し、今でも多くの皆様に親しまれています。
この度、車両の老朽化に伴い、ハイエースによる運行を行っておりましたが、令和7年1月6日(月)から福島交通株式会社へ運行業務を委託しております。
委託に伴い、運行に関して変更点がありますので、ご利用の際はご注意ください。
村営バス「あおぞら号」は令和7年1月6日から、福島交通のバスへ変更となっています。
お間違えの無いよう、お気を付けください。
村営バス「あおぞら号」は、村内の鮫川中学校北口(旧診療所前)から棚倉町の県立修明高校前を経由し、JR磐城棚倉駅までを結んでいます。月曜日から金曜日まで朝夕の1日2便(高校のテスト期間中などは昼便を含め3便)を運行しており、土曜日・日曜日、祝・祭日、年末年始(12月31日〜1月3日)が運休日となっています。
料金は鮫川中学校北口〜磐城棚倉駅間が片道500円となっており、鮫川村内に住所がある65歳以上の方は無料で利用できます。
◆運行日及び運行時間の変更は、下記より確認できます。
バス路線図・時刻表(R7.1.6現在) [PDF形式/1.14MB]
◆片道料金
200円〜500円(利用区間により異なります。)
◆無料対象者
鮫川村内に住所がある65歳以上の方は無料です。乗車の際に便利な無料乗車券を発行していますので、希望される場合は村づくり推進室までお問い合わせください。
◆子ども料金
・幼児(1歳以上6歳未満)は、大人1人に対し、2人まで無料となります。
・小児(6歳以上12歳未満)は、片道料金の半額(10円未満の端数は切り上げ)でご利用いただけます。
◆利用料金の減免
身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方は、片道料金の5割(10円未満の端数は切り上げ)の金額でご利用いただけます。
◆乗車券
・定期券(通勤用・通学用)は、1か月、3か月、6か月の3種類をご用意しています。
福島交通では便利な電子決済カード「NORUCA」を販売しています。定期券もNORUCAカードへ変更となるため、ぜひお買い求めください。販売は近隣の福島交通営業所にて行います。
村でも購入できるよう、NORUCA出張販売会を随時実施します。
<NORUCAお問い合わせ窓口>
■福島交通株式会社棚倉営業所〔棚倉町流森ノ内46-2〕 電話0247-33-2151
■福島交通株式会社石川営業所〔石川町双里七鍬石13-2〕 電話0247-26-2151
役場庁舎2階 〒963-8401 鮫川村大字赤坂中野字新宿39番地5
電話番号:0247-57-6332 ファックス番号:0247-49-3363
メールでのお問い合わせはこちら