右綴じ R2村民のまめな暮らしガイドブック
37/76

41 村で生活するために 健やかに暮らすために 子育てを応援するために 高齢者が自立した生活を送るために 高齢者が安心して生活を送るために 住みやすい環境をつくるために 農林業の環境を守るために 安心して暮らすために 豊かな生活を送るために 障害児入所支援 障がい児 障害児入所施設に入所し、または指定医療機関に入院する障がい児に対して保護、日常生活の指導および知識技能の付与を行ったり、障害児入所施設に入所し、または指定医療機関に入院している障がい児のうち、知的障がい児、肢体不自由のある児童もしくは重症心身障がい児に対し治療を行います。 障害児相談支援 障害児通所支援(児童発達支援、医療型児童発達支援、放課後等デイサービスおよび保育所等訪問支援)を利用するすべての障がい児 障害児支援利用援助は、障害児通所給付費の申請に係る障がい児の心身の状況、その他の置かれている環境等を勘案し、利用するサービスの内容等を定めた障害児支援利用計画案を作成し、給付決定等が行われた後に、その給付決定等の内容を反映した障害児支援利用計画の作成等を行います。 継続障害児支援利用援助は、障害児支援利用計画が適切であるかどうかを一定の期間ごとに検証し、その結果等を勘案して障害児支援利用計画の見直しを行い、障害児支援利用計画の変更等を行います。 重度心身障害者の健康保持と福祉の増進を目的に「重度心身障害者医療費助成事業」を行っています。 ●助成対象者 鮫川村に住所があり次のいずれかに該当する方です。 ・障害程度等級が1級、2級または3級(心臓、 じん臓、呼吸器、ぼうこうもしくは直腸、小 腸、免疫または肝臓の機能障害を有する者に限 る。)の者 ・療育手帳の交付を受けている者であって、その 障害程度がAの者 ・療育手帳所持者であって、その障害程度がBか つ身障手帳所持者 ・精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている者 であって、その障害等級が1級の者 ・精神障害者保健福祉手帳所持者であって、その 障害等級が2級または3級で、かつ身障手帳所 持者または精神障害者保健福祉手帳所持者であ って、その障害等級が2級または3級で、かつ 療育手帳所持者 ●助成の内容 医療保険が適用となる保険診療の自己負担分を助成します。 ●手続き 身体障害者手帳または療育手帳、もしくは精神障害者保健福祉手帳と保険証、印鑑、貯金通帳を 持参のうえ、住民福祉課福祉係で手続きしてください。 ●助成申請 医療機関等の窓口で医療費の自己負担分を支払い、「重度心身障害者医療費給付申請書」に医療機関等の証明を受け、住民福祉課に提出してください。 20歳未満で重度の障がい状態にある方で、日常生活において常時の介護を必要とする在宅の方に支給される手当です。 ●手当額 月額14,650円 ●支給月 2月・5月・8月および11月に前月分まで支給されます。 20歳以上の著しく重度の障がいの状態にある方で、日常生活において常時特別な介護を必要と する方に支給される手当です。 ●手当額 月額26,810円 ●支給月 2月・5月・8月および11月に前月分まで支給されます。 重度心身障害者医療費助成 住民福祉課福祉係 ☎49-3112 制度の概要 諸手当 住民福祉課福祉係 ☎49-3112 障害児福祉手当 特別障害者手当

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です