リンク集

  1. ホーム
  2. リンク集
  3. 関連リンク

関連リンク

村内の事業所・団体など

鮫川村教育ポータルサイト https://samegawa.fcs.ed.jp/
 鮫川村教育委員会が運営するホームページで、小・中学校および鮫川村教育委員会の情報を発信しています。

福島県立修明高等学校鮫川校 http://www.shumei-h-samegawa.fks.ed.jp/  
 本村にある県立高校、修明高鮫川校のホームページです。

JA東西しらかわ http://www.touzai7.com/
 東西しらかわ農業協同組合のホームページです。

鮫川村商工会 http://ec.shokokai.or.jp/cmsdb/cm06010/index/?ken=07&block=69
 村内の商工業者を全面的にサポートする鮫川村商工会のホームページです。

特産さめがわ合同会社 http://samegawa-egoma.com/
 鮫川村商工会の会員が中心となり、エゴマ(じゅうねん)を使った特産品開発等を行うために組織した「特産さめがわ合同会社」のホームページです。

鮫川村農産物加工・直売所「手・まめ・館」 http://www.samegawa-temamekan.com/
 村が平成16年度から推進してきた「まめで達者な村づくり(大豆栽培を通した農業の振興と、高齢者の健康・生きがいづくりから自立する村づくりをめざす事業)」の拠点施設として整備された施設で、直売所や食堂、加工所、パン工房(カフェ)で村内産の農産物などを村内外にPRしています。

社会福祉法人鮫川福祉会「鮫川たんぽぽの家」 http://samegawa-tanpopo.vis.ne.jp/
 社会福祉法人鮫川福祉会が運営する知的障がい者授産施設「鮫川たんぽぽの家」のホームページです。

社会福祉法人みやぎ会 http://www.sg-miyagikai.jp/
 特別養護老人ホームさめがわおよびグループホームさめがわを運営する社会福祉法人みやぎ会のホームページです。

県内の事業所・団体など

福島県 http://www.pref.fukushima.lg.jp
 福島県に関する情報が盛りだくさんです。

白河地方広域市町村圏整備組合 http://www.shirakawa.jp/
  白河地方1市4町4村が加入する一部事務組合で、消防や水道、滞納整理、ごみなど広域的な行政を担っています。)

あぶくま里山王国 http://www.abukuma-shinkou.org
 福島県の阿武隈山系にある市町村および県、関係団体などが加盟する阿武隈地域振興協議会のホームページです。

水郡線活性化対策協議会 http://www.town.ishikawa.fukushima.jp/suigunsen/
 石川町ほか福島県内の10市町村が加盟する水郡線沿線の活性化を目指す団体です。

福島空港 http://www.fks-ab.co.jp
 須賀川市と玉川村にまたがる福島空港のホームページです。

福島交通株式会社 http://www.fukushima-koutu.co.jp 
 福島県内で路線バスを運行する福島交通のホームページです。村内では宝木経由鮫川線、塙・鮫川線の2路線があります。 

福島県立修明高等学校 http://www.shumei-h.fks.ed.jp/  
 本村に分校がある修明高校(本校)のホームページです。

公益財団法人福島県観光物産交流協会 http://www.tif.ne.jp/tif/
 福島県観光物産交流協会は、福島県の観光・物産振興の中核的機関として、ふくしまの優れた歴史や文化、豊かな自然によってはぐくまれた”ほんものの旅“と”こだわりの味・匠の技”を国内外にPRしています。

ふくしま教育旅行 合宿・学習スポット検索 http://www.tif.ne.jp/kyoiku/sisetu/index.html?genrel=89
 合宿や学習に最適なスポーツ施設、文化施設、近隣の宿泊施設などの情報が盛りだくさんです。

ラクラスしらかわ http://junbishitsu.jp/iju/madoguchi/
 福島県県南地方の定住・二地域居住相談所「ラクラスしらかわ」のホームページです。

ふくしま結婚・子育て支援センター http://www.fukushima-youth.com/ouen/
 福島県から委託を受けて公益財団法人福島青少年育成・男女共生推進機構が運営する、結婚から妊娠・出産、子育てまで切れ目のない支援を行う団体です。

福島県後期高齢者医療広域連合 http://fukushima-kouikirengou.lineup.jp/01_Top/index.html 
 福島県における後期高齢者医療制度の運営主体として設立された団体です。

ふくしま畜産ひろば http://fukushima.lin.gr.jp/
 福島県内の畜産に関する情報提供のため、公益社団法人福島県畜産振興協会が運営しているホームページです。

ふくしま緑の森づくり公社 http://www.fuku-rin.jp
 公益社団法人ふくしま緑の森づくり公社は、民有林の造林推進と山村地域の振興のため、造林や育林などの整備を推進するための事業などを行うことにより、森林資源の培養や森林の有する公益的機能の増進などを図るため、福島県や市町村、林業団体の出資により設立された福島県林業公社から名称を変更した団体です。

公益社団法人福島県森林・林業・緑化協会 https://www.fukurin-net.jp
 福島県森林・林業・緑化協会は、福島県内における森林・林業・きのこなどの特用林産物の振興により、林業の発展や緑化の推進を図ることで、国土の保全や山村経済の振興に努めるとともに、林業従事者の地位向上などを目的として設立された団体です。

奥久慈流域林業活性化センター http://www22-50.sakura.ne.jp/index.html
 奥久慈流域林業活性化センターは、民有林と国有林が一体となり、森林整備から素材生産・加工・流通消費までの体制整備、体質強化などを効率的に推進することを目的に設立された団体です。

水土里(みどり)ネット福島 福島県土地改良事業団体連合会 http://www.midorinet-fukushima.jp
 福島県土地改良事業団体連合会は、土地改良事業の施行において重要な役割を果たす市町村や土地改良区、農業協同組合などの技術面および運営面にわたる指導体制を確立することや共同利益の増進などを目的に設立されている団体です。

一般社団法人福島県農業会議 http://fnkaigi.com
 福島県農業会議は、市町村におかれている農業委員会や、国や県におかれている農業委員会ネットワーク機構が連携して農地利用の最適化の推進、地域農業を支える担い手の確保・育成などを重点的に推進していくことを目的としています。

その他の団体など

東京農業大学 地域連携活動 http://www.nodai.ac.jp/about/activities/cooperation/
 本村と連携協定を結ぶ東京農業大学のホームページです。

FITポータルサイト http://www.fit-area.jp/
 南東北から北関東にまたがる3県のエリアを「Fukushima Ibaraki Tochigi(フィット)地域」と呼び、広域的な地域づくりを行っています。

特定非営利法人100万人のふるさと回帰・循環運動推進・支援センター http://www.furusatokaiki.net
  地方の再生や地域活性化のため、地方暮らしやIJUターン、地域との交流を深めたい方の橋渡し役として設立されているNPO法人ふるさと回帰センターのホームページです。

一般財団法人地域活性化センター http://www.jcrd.jp
 地域活性化センターは、活力あふれる個性豊かな地域社会を実現するため、地域活性化のための諸活動の支援や地域振興の推進を目的として、全国の地方公共団体と多くの民間企業が会員となり設立された団体です。

全国過疎地域自立促進連盟 過疎物語kaso-net http://www.kaso-net.or.jp 
 全国過疎地域促進連盟は、過疎地域を有する市町村および都道府県を会員として設立された団体で、過疎地域の自立促進のための施策の推進、予算確保の運動、調査研究、情報提供などを行っています。

全国山村振興連盟 http://www.sanson.or.jp
 全国の山村地域の経済や文化など各方面の開発や、住民生活・福祉の向上のため、市町村長および国会議員が緊密な連絡・提携を図ることを目的に設置された団体です。

公益財団法人日本消防協会 http://www.nissho.or.jp
 日本消防協会は、地域消防力の向上などのために活動する団体です。

公益社団法人日本広報協会 https://www.koho.or.jp/index.html
 日本広報協会は、国や地方公共団体などともに行政広報の普及や啓発、広報に関する調査研究、広報戦略や技術の向上などに取り組む団体です。

eLTAX(地方税ポータルシステム) http://www.eltax.jp
 eLTAXを運営する一般社団法人地方税電子化協議会は、地方税に係る電子化の推進と、eLTAXの開発および安定的な運営を目的に設立された団体で、地方公共団体が地方税に係る電子システムを共同で開発・運用する主体としての役割を担っています。

一般財団法人資産評価システム研究センター http://www.recpas.or.jp/index.html
 資産評価システム研究センターは、資産の状況やその方法に関する調査研究を行うことで、国や地方公共団体の諸施策を推進するために設立された団体で、すべての地方公共団体が会員となっています。

公益財団法人日本さくらの会 http://www.sakuranokai.or.jp
 日本さくらの会は、さくらの植樹や愛護、名所の保全・保存、国際親善活動を行う団体で、さくらに関する表彰、相談、情報提供を行っています。

特定非営利活動法人地球緑化センター http://www.n-gec.org
 地球緑化センターは、都市の若者が農山村に暮らしながらさまざまな集落活動を通じて地域を盛りあげる「緑のふるさとこ協力隊」事業を始めとして、国内外の緑化活動などに取り組む団体です。

e-Gov 電子政府の総合窓口 http://www.e-gov.go.jp/index.html
 政府に関する情報の提供や、申請・届出の手続きなどができます。

内閣府NPOホームページ https://www.npo-homepage.go.jp
 NPOに関する基礎情報やQ&Aなどさまざまな情報が掲載されたホームページです。

全国民俗芸能保存振興市町村連盟 http://www.zenminren.gr.jp/
 全国民俗芸能保存振興市町村連盟は、民俗芸能やその他の無形民俗文化財の保存振興にあたる市区町村によって組織された団体で、貴重な文化資産を正しく保存・継承していくことを目的に、加盟市区町村が連携してその保存振興に努めています。

一般財団法人自治体国際化協会(CLAIR) http://www.clair.or.jp/index.html
 CLAIR(クレア)は、自治体の国際化を支援するため、国際イベントへの参加や人材交流の仕組みづくり、海外事情のリサーチなどを行っています。

日本図書館協会(JLA) https://www.jla.or.jp/default.aspx
 JLAは、さまざまな種類の図書館(公立図書館や大学図書館、学校図書館、公民館図書室など)の進歩発展を図る事業を行うことにより、人々の読書や情報資料の利用を支援し、文化の進展および学術の振興のために活動する団体で、図書館に携わる人たちを支えています。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは村づくり推進室 村づくり推進係です。

役場庁舎2階 〒963-8401 鮫川村大字赤坂中野字新宿39番地5

電話番号:0247-57-6332 ファックス番号:0247-49-3363

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

鮫川村ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
スマートフォン用ページで見る