754
11/20

●委嘱状伝達佐藤文夫写真中央無病息災祈願炎見住民真坂地区人権擁護委員佐藤文夫再任伝統行事親睦深委嘱状伝達式行富田地区・真坂地区「小屋」 平成年1月1日付、人権擁護委員佐藤文夫=火打石=法務大臣再任。任期平成年月日3年間。伝達式1月日、役場村長室行、福島地方法務局白河支局安斎守支局長委嘱状手渡。  村、佐藤、芳賀亨=江竜田=水野子=宿入=委嘱。電話相談受付、気軽相談。 正月伝統行事「小屋」1月日、富田地区旧富田小校庭、真坂地区真坂農村公園行。 真坂地区真坂三矢会矢吹浩美会長主催。笹竹作小屋、正月飾古札納供養。地区住民約人参加、今年1年無病息災家内安全祈願。1年間無火災祈願平成年鮫川村消防団出初式 平成年鮫川村消防団出初式1月4日、村公民館行、1年間無火災祈願。式先立、車両交付式行、第2分団第3部消防車1台交付。後、消防車両村内分列行進火災予防呼、通常点検水勢披露行。 式、幹部団員来賓約140人出席。無火災祈願黙、村長続、水野一美団長=追木=「村民負託応、研積」式辞述。後、無火災分団優良団員村長表彰状手渡。受賞者代表、第2分団第1班石井洋平=酒垂=謝辞述。 表彰受分団・団員次。▶無火災分団表彰…第1分団、第2分団▶優良団員表彰敬称略…【第1分団】湯坐美知男、三瓶智弘、佐川一男【第2分団】石井洋平、高坂正紀、我妻昇【第3分団】赤坂信太郎、芳賀義裕、大橋滋上_村内分列行進先立、行進開始告水野一美団長/下_無火災分団表彰受第1分団第1部岡部満分団長

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です